朝から雨が降ったりやんだり、やんだり降ったり。
いにしえの都、奈良。平城宮は朱雀門前に設定された特設ステージ。一条高校ダンス部は12時30分開始でしたが、12時前には激しい雨。と思いきや12時20分くらいから小雨になり、やがて雨はやみ、ちょうど踊る時間帯は雨が降ることもなく、出番を迎えました。傘をさしての観覧にならず、よかったです。今日もまた保護者の皆様もたくさん来ていただきほんとうにありがとうございました。いつもありがとうございます。
とりあえず、特設ステージはテント状態で屋根はありますが、如何せん雨に降られて観客が極端に少なくなると、ちょっと残念な感じにはなります。心配はありましたが、ダンスが始まるとまあまあ人も集まり、無事にイベント出演の責任も果たせたかなと思います。
部員たちも楽しそうに踊っていました。どんな舞台もその状況のなかでその時のベストを尽くすことが出来ていると感じることが出来ました。ただ特設ステージ、とくに最後の演目は20名近くが全力で踊ったので、舞台が揺れまくっていて、大丈夫なんかと思いましたが、あとで関係者に聞くと心配はないということでした。
部員たち、あのあとお祭りで綿菓子を食べることは出来たかな。
なら奈良まつりの関係者の皆様、今年もお世話になりました。ありがとうございました。
最近のコメント